働き方改革、助成金、給与計算、年金復活なら東京都千代田区の「SAS社会保険労務士事務所」まで
SAS社会保険労務士事務所
SAS社会保険労務士事務所

有料職業紹介事業の新規許可申請

“書類は通すだけ”ではなく、
運営規程・帳票・標識掲示まで“実運用”に耐える設計でスタートを加速します。

立ち上げ時に陥りがちな課題

  • 運営規程や台帳類を“とりあえずの雛形”で作ってしまい、後で整合が取れなくなる
  • 責任者の常勤性・体制の説明に自信がない(要件の読み違いが不安)
  • 標識掲示・苦情処理・個人情報保護など「現場運用」が曖昧なまま進んでしまう
  • 派遣との同時申請を検討しているが、工数・期間・費用感の見通しがない

当事務所の支援ポイント

  1. 確認事項の先回り:標識・環境・責任者体制の写真・証跡まで準備し補正リスクを低減
  2. 簡易な現地確認に最適化:書面審査中心の実務に合わせ、短期での許可取得を後押し
  3. 派遣とセットで効率化:共通資料を活用し、費用と時間を圧縮(セット割対応)

概算費用(税別):新規許可申請 150,000円~
※別途、法定費用:登録免許税90,000円+収入印紙50,000円。
※実地確認(同行)は通常不要ですが、ご希望時は 15,000円~で対応可能。

紹介+派遣の同時申請も承ります。共通資料の再利用で効率化でき、セット価格:296,000円~(税別)のご提案が可能です。
※単体合計(370,000円)から約20%OFFの目安。法定費用は別途。

無料相談(20〜30分)を申し込む

※相談後、必要書類チェックリストとスケジュール案を速やかにご提示します。